令和2年4月24日(金)に開催を予定しておりました、公益財団法人京都府スポーツ協会加盟団体事務担当者会議については、「COVID-19(新型コロナウィルス)」感染拡大の影響を鑑み、開催を中止することになりました。
出席を予定していただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
皆様のご健勝とともに、一刻も早く事態が終息することを祈念いたします。
なお、関係する皆様にはメールをお送りしておりますので、併せてご確認ください。
2020.04.23
2020.04.21
昨日4月16日(木)、政府から新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止に伴う「緊急事態宣言」が京都府にも発令されました。
この発令を受け、当協会においても4月21日(火)~5月10日(日)までの間、事務所内の人員を減らし勤務いたします。
上記期間中においては、一部業務において遅延や停滞等の支障が生じる場合が想定されます。
関係の皆様におかれましては、ご不便とご迷惑をおかけすることとなり誠に恐れ入りますが、新型コロナウイルス感染拡大防止に係る当協会の対応について何卒ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
感染された方々の一刻も早い回復と、関係各位のご健康を切にお祈り申し上げます。
2020.04.21
自宅でできるエクササイズ第3回は・・・
⚠注意点
持病のある方は医師に実施の許可をもらってから行ってください。
必ず無理のない範囲で行ってください。
ご不明な点等ございましたら、
「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
これまで掲載したページはこちらからアクセスできます!
ぜひ挑戦してみてください♪
第1回「自宅でできる上半身のストレッチ」
第2回「自宅でできる背中から下半身のストレッチ3種」
第1回「自宅で簡単タオルエクササイズ」
第2回「自宅でできる上半身ストレッチ」
第3回「自宅でできる下半身ストレッチ」
第4回「自宅で簡単にできるトレーニング」
第1回「部活動休止中に気を付けたい栄養摂取の方法①免疫力」
第2回「部活動休止中に気を付けたい栄養摂取の方法②体重管理」
第3回「免疫力を高めるための簡単なレシピ」
第4回「いつもの定番をパワーアップ!一工夫でさらにおいしく」
2020.04.20
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の資格更新の為の更新研修として実施するものです。
資格有効期限の6ヶ月前までに、受講してください。
「京都府スポーツ指導者研修会」→ 開催要項
第1回目:令和2年7月19日(日)(会場:京都テルサ)
第2回目:令和2年12月5日(土)(会場:京都テルサ)
今年度より、下記の研修会も更新研修として受講していただけます。
「スポーツ医事相談」《一般参加可!》
第1回目:令和2年7月18日(土)(会場:京都テルサ)→開催要項
第2回目:令和2年2月21日(日)(会場:京都テルサ)
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及研修会」(スポーツ少年団)
第1回目:令和2年9月下旬予定(会場:長岡京市)
第2回目:令和2年12月19日(土)(会場:福知山市)
研修会ごとに内容や会場等が異なりますので、いずれも開催要項を御熟読の上お申込ください。
開催要項は随時HPにて開示いたします。
社会の情勢により研修会を中止する場合は、本会のHPでお知らせいたしますのでご確認をお願いいたします。
※現在日本スポーツ協会HPにて「新型コロナウイルス感染拡大に伴う2021年4月1日付更新登録に関する取り扱いについて(検討状況報告)」が公開されております。該当の方はこちらも併せてご覧いただきますよう、お願いいたします。
なお、上記の取り扱いに関する詳細について本会からは、お答えいたしかねますのでご了承ください。
2020.04.17
前回のエクササイズ動画に続いて、今回も自宅でできるエクササイズの紹介です!
前回ご紹介した「上半身のストレッチ」も一緒に行うとGOOD!
テレビを見ながらでもOK!勉強の合間やお風呂上がりにも!
ストレッチは続けることが大切です!
続けられる内容を、できるだけ毎日行いましょう😄✨
⚠注意点
①持病のある方は医師に実施の許可をもらってから行ってください。
②力を入れて伸ばさず、自分の体の重さで伸ばしましょう。
必ず無理のない範囲で行ってください。
ご不明な点等ございましたら、
「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください!