スポーツ少年団は、1962年に財団法人日本体育協会が創設した歴史あるスポーツクラブです。
「一人でも多くの青少年にスポーツの喜びを!」
「スポーツを通じて青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に!」と願いつくられました。
日々学習している約19万人の指導者と、約69万人のスポーツが大好きな仲間たちが、スポーツ少年団に登録しています。
スポーツ少年団に入るための登録は、それぞれのスポーツ少年団ごとに、毎年その代表者がWEB上でに必要事項を記載して申込みます。
提出先は、原則として市町村スポーツ少年団事務局ですが、その事務局の多くは、市町村の体育協会や教育委員会の中に置かれていて、市町村スポーツ少年団に登録することによって、京都府スポーツ少年団を経て、日本スポーツ少年団に登録されることになります。
また、スポーツ少年団は、メンバーシップ制を採用していて、登録の際、団員・指導者とも登録料が必要となります。
登録料は、一般的にそれぞれのスポーツ少年団の活動に係る経費(活動経費・スポーツ傷害保険等)と合せて、それぞれのスポーツ少年団の代表者あるいは、会計を担当する方に納めます。
手続きは難しくありません。スポーツ少年団は、原則として10名以上の子どもたちと2名以上の有資格指導者がいれば登録できます。
全く新しくスポーツ少年団を結成されようとお考えの方は、「団員募集の方法、主な活動場所、指導者の役割、安全管理、運営経費、保護者や学校との関係等」について整理され、市町村スポーツ少年団事務局(ほかのスポーツ少年団指導者にもご相談いただくのも良いでしょう)にご相談のうえ、登録手続き等をご確認下さい。
また、現在子どもたちを指導していて、自分も子どもたちも一緒にスポーツ少年団に加入したいと思っている方も、上記の内容を整理されて、市町村スポーツ少年団事務局にご連絡ください。
平成30年度4月現在
日本スポーツ少年団では、スポーツ少年団の育成・指導にあたる指導者の資質の向上をはかり、組織的指導体制の確立をはかるため「日本スポーツ少年団指導者制度」を制定しています。
スポーツ少年団の指導者資格には、「認定員」と「認定育成員」また指導者と協力してグループを目標に向かって育てていく役割を担う団員(リーダー)のための「リーダー資格」があります。 以下、「認定員」と「認定育成員」および「リーダー」の、任務・養成・資格認定について「日本スポーツ少年団指導者 制度」から抜粋し概略を説明します。
単位スポーツ少年団活動の中心的指導者として、スポーツ少年団の理念にのっとり、その指導・運営にあたり、単位スポーツ少年団内における育成母集団をはじめ、組織の強化をはかっています。
単位スポーツ少年団指導者の中核として、単位スポーツ少年団の育成や指導にあたり、市区町村・都道府県スポーツ少年団の組織指導者としてスポーツ少年団の普及、活動の活性化を図っている他、認定員の資質向上と育成拡充に努めています。
スポーツ少年団では、各単位スポーツ少年団の活動において、団員の気持ちを理解してグループをまとめるとともに、指導者と協力してグループを目標に向かって育てていく役割を担う団員を「リーダー」と呼んでいます。
また、「日本スポーツ少年団リーダー制度」に基づき、リーダー個々の資質と技能の向上をはかり、将来のスポーツ少年団指導者に育成することを目的にリーダースクールを実施し、資格の認定を行っています。
京都市〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 |
福知山市〒620-8501 京都府福知山市字内記13番地の1 |
舞鶴市〒624-0913 舞鶴市上安久420番地 舞鶴文化公園体育館内 |
綾部市〒623-8501 綾部市岩竹町8-1 綾部市教育委員会文化スポーツ振興課内 |
宇治市〒611-0021 宇治市宇治琵琶45-14 宇治市生涯学習センター内 |
宮津市〒626-8501 宮津市柳縄手345-1 宮津市教育委員会社会教育課係内 |
亀岡市〒621-0029 京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33-1 亀岡運動公園体育館内 |
城陽市〒610-0121 城陽市寺田東ノ口16・17 |
向日市〒617-0003 向日市 森本町小柳23-1 公益財団法人 向日市スポーツ文化協会 |
長岡京市〒617-0812 長岡京市長法寺谷山1番地 長岡京市西山公園体育館内 |
八幡市〒614-8022 八幡市八幡東浦5 八幡市交流センター内 |
京田辺市〒610-0331 京田辺市田辺丸山19 |
京丹後市〒629-2501 京丹後市大宮町口大野226 |
南丹市〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47番地 |
木津川市〒619-0214 京都府木津川市木津石塚147 木津川市中央体育館内 |
大山崎町〒618-0091 乙訓郡大山崎町円明寺一丁田50番地 大山崎町体育館内 |
久御山町〒613-0022 久世郡久御山町市田新珠城313 |
井手町〒610-0302 綴喜郡井手町井手二本松3-1 |
宇治田原町〒610-0261 綴喜郡宇治田原町岩山沼尻37-1 |
笠置町〒619-1303 京都府相楽郡笠置町大字笠置小字浜56 |
精華町〒619-0245 相楽郡精華町下狛神ノ木8 むくのきセンター内 |
京丹波町〒629-1121 船井郡京丹波町本庄ウエ16 京丹波町教育委員会内 |
与謝野町〒629-2498 京都府与謝郡与謝野町字加悦433 |
南山城村〒619-1411 相楽郡南山城村北大河原久保8番地 |