第43回京都府民総合体育大会 日程および会場の変更について

2020.05.01

第43回京都府民総合体育大会 日程および会場の変更について

「市町村対抗競技大会 サッカー競技」
(一回戦9月27日(日)から10月4日(日)亀岡運動競技場へ変更となりました。)

 

 

 

 

WMG2021関西『#家トレ』プロジェクトについて

2020.05.01

WMG2021関西『#家トレ』プロジェクトに京都府の皆様も参加してみませんか⁉

自宅でトレーニングをしている方、これから自宅でトレーニングを始める方必見です👀
詳しくは下記をチェックしてみてください!

#家トレプロジェクトのサムネイル

WMG(ワールドマスターズゲームズ)とは…?

ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であれば誰もが参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会です。(WMG2021関西ホームページより)
そんな大会が!来年2021年に関西広域で開催されます。
さらに…京都府内で14競技(オープン競技含む)が行われるうえに、開会式が平安神宮周辺一帯で行われるのです!

選手としてエントリー!ボランティアとしてエントリー!
興味のある方は今すぐ→✨ コチラをCheck
※エントリーは既に始まっています

 

JSPO公認コーチ1養成講習会の開催について

2020.05.01

令和2年度日本スポーツ協会公認コーチ1養成講習会を実施する予定です。

実施競技:バレーボール、空手道
申込期間:5月7日(木)~6月26日(金)
申込方法:指導者マイページ

研修会の詳細はコチラ→ スポーツ指導者 をご覧ください。

※今年度より、指導者マイページからの申込が必須となりました。
 指導者マイページに関する詳細は日本スポーツ協会HPでご確認ください。

【自宅で出来る!】運動遊び〈ACP〉

2020.04.30

医・科学室からお届けしている【自宅で出来る!エクササイズ】に続いて、
スポーツ少年団からも、子どもたちに向けて【自宅で出来る!運動遊び】についてお知らせです☀

日本スポーツ協会のホームページでは、自宅でも出来る運動遊びACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)がたくさん紹介されています🌈→【みんなで遊んで元気アップ!アクティブ・チャイルド・プログラム】

外出自粛で、身体を動かして遊ぶ機会の減ってしまった子どもたちに、ぜひ実践してみて欲しいです!
親子で‼兄弟姉妹で‼みんなで楽しく体を動かしてリフレッシュしてみてはいかがですか😃?

 

第43回京都府民総合体育大会 一部開催中止について

2020.04.27

第43回京都府民総合体育大会 一部開催中止について

「市町村交流マスターズ大会テニス競技」
(6月13日(土)・14日(日) 於 京丹後市峰山総合公園テニスコート)

上記の競技については、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、開催を中止することになりました。