日韓青少年夏季スポーツ交流(派遣)説明会について

2019.06.11

第23回日韓青少年夏季スポーツ交流(派遣)説明会を下記のとおり開催します。

 

日  時:令和元年7月13日(土)10:00~12:00(予定)※指導者ミーティングは9:00~9:30

会  場:京都府スポーツセンター 大会議室(京都テルサ東館3階)

参  加  者:京都府選手団(選手・指導者・保護者)

      競技団体関係者

     (公財)日本スポーツ協会

     (公財)京都府スポーツ協会

内  容:交流概要

     全体日程・渡航に関する説明 等

アクセス:地下駐車場(有料)はございますが、台数に限りがありますので可能な限り公共交通機関でお越しください。

昨年度の様子

※なお、受入説明会は7月17日(水)を予定しております。詳細が決まり次第、ご連絡いたします。

府民総体市町村交流マスターズ大会テニス競技が開催されました!

2019.06.11

京都府民総合体育大会市町村交流マスターズ大会テニス競技が6月8日(土)・9日(日)京丹後市峰山総合運動公園テニスコートで開催されました☆

心配された天気も持ちこたえ、参加された選手の皆様の熱戦が繰り広げられました🎾

この大会は京都府テニス協会様主管のもと、「テニスの交流大会」だけでなく、「テニスを通した交流」を実践されています。特に土曜日の懇親会では、市町村や普段の人間関係を超えた交流があり、競技以外にも大変充実した内容で大会を運営いただいております。

いよいよ2年後に迫ったワールドマスターズゲームズ2021関西。生涯にわたるスポーツ活動の振興と地域の活性化を目的として実施している府民総体から、たくさんの方々が参加されることを期待しております。

※ワールドマスターズゲームズ2021関西テニス競技の詳細については大会公式ホームページをご覧ください。

なお、競技結果については、京都府テニス協会様のホームページをご確認ください。

無題の添付ファイル 00013のサムネイル

アクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会を実施しました!

2019.06.10

6月8日(土)に講師として、京都府スポーツ少年団指導者協議会の稲葉弘和氏を招き、長岡第四小学校にてアクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会を実施しました。

理論編ではスポーツ少年団の現状と課題や、幼児期における身体活動・運動の意義等について、動画などを交えながらご講演いただきました。実践編では総合型地域スポーツクラブ「フォー遊クラブ」が実施されている幼児対象の活動を見学し、それらを踏まえて様々な遊びや実践方法を教えていただくなど、充実した研修会となりました。

第2回の開催も予定しておりますので是非ご参加ください!
※詳細が決まりましたら、市町村スポーツ少年団を通してご案内させていただきます。

第4回 基礎体力向上プログラム(春の教室)を実施しました♪

2019.06.10

第4回基礎体力向上プログラム(春の教室)を実施しました♪♪

今回は「転倒予防」をテーマに、なぜ転倒するのかを説明させていただいた後、

転倒予防のために必要な筋力を強化していただき、遊びを取り入れた運動もしていただきました!

皆さん「良い汗かいた~!」と笑顔で仰っていました♪

 

こちらの運動教室は1回からでも参加可能です!ぜひお越しください(^^)

詳細はこちら→基礎体力向上プログラム

 

第4回の様子です!

 

 

 

 

令和元年度京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会総会を開催しました!

2019.06.07

 

 

 

6月2日(日)令和元年度京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会総会を京都テルサ第2会議室にて開催しました。

1 協議事項

 第1号議案 平成30年度事業報告(案)について

 第2号議案 平成30年度決算(案)について

 第3号議案 役員改選について

 第4号議案 運営委員について 

 第5号議案 規約改正について

 第6号議案 京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会新規加盟クラブについて

 第7号議案 令和元年度事業計画(案)について

 第8豪議案 令和元年度予算(案)について

2 連絡・報告事項、情報交換

3 周年表彰

  寺田西総合型地域スポーツクラブ