日韓青少年夏季スポーツ交流(受入)No.4

2019.08.19

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気に活動しています!

交流4日目は、練習試合が開催されました。

どの競技も、明日の公式試合にむけて良い機会になったようです。

午後からは、アクティブ・チャイルド・プログラムを実施。

競技や男女、年齢や国籍の垣根を越えて友好を深めました。

交流も折り返しをすぎ、いよいよ明日は公式戦です。

暑い京都にも負けない、熱い戦いになるように期待しています!

日韓青少年夏季スポーツ交流(受入)No.3

2019.08.18

本日より、日本選手団との交流がいよいよ始まりました!

午前中は各会場に別れ、日韓合同練習を行いました。

開始式では、少し緊張した面持ちでしたが、お互いに身振り手振りでコミュニケーションを取る中で、昼食時にはすぐに打ち解けて交流していました。

その後、観光プログラムや日本選手団オリエンテーションなど、充実したプログラムになりました。

大きな体調不良もなく、両国の選手がスポーツを通して充実した交流になることを祈っています。

明日は練習試合とアクティブ・チャイルド・プログラム実施し、両国の友好と親善をさらに深めます!

日韓青少年夏季スポーツ交流(受入)No.2

2019.08.17

日韓青少年夏季スポーツ交流(受入)は、本日2日目を迎えました。

今日からは各会場に分かれて競技別に練習します!

公式試合に向けて、暑い京都の夏に慣れ、いいコンディションで試合ができるように調整をしてほしいと思います。

練習後は焼肉バイキングを楽しみ、定番観光スポットである伏見稲荷大社を見学しました。

夜は、韓国選手団歓迎セレモニー・夕食会を開催しました!

 

日韓青少年夏季スポーツ交流(受入)No.1

2019.08.16

本日214名の韓国選手団が日本に到着しました!

8月16日〜22日まで京都府内において日韓青少年夏季スポーツ交流を行います。

夕食後、日韓両国の本部役員・指導者合同でミーティングを行い、全日程の行動の確認やルールの確認を行い、明後日からの日本選手団との交流に向けて有意義な時間となりました‼︎

明日は韓国選手団のみの練習を行い、明後日から日本選手団も合流して共に練習、試合、文化探訪と交流を深めます!

 

 

 

第74回国体近畿ブロック結果(No.8)

2019.08.13

第74回国民体育大会近畿ブロック大会結果❗

サッカー
少年男子8月9日(金)~11日(日)奈良県:奈良県立橿原公苑陸上競技場
成年男子8月10日(土)~11日(日)奈良県:ならでんフィールド
女子8月10日(土)~11日(日)奈良県:奈良県フットボールセンター

少年男子と女子の2種別が本大会出場を決めました🎉

 

今週の大会情報🔎

ボクシング8月16日(金)~18日(日)奈良県:奈良県立王寺工業高等学校
ウエイトリフティング8月18日(日)奈良県:ジェイテクトアリーナ奈良
ソフトテニス8月17日(土)~18日(日)奈良県:奈良県立橿原公苑明日香庭球場
軟式野球8月17日(土)~18日(日)奈良県:佐藤薬品スタジアム
フェンシング8月17日(土)~18日(日)西部生涯スポーツセンター体育館
柔道8月18日(日)奈良県:シダーアリーナ
ソフトボール8月17日(土)~19日(月)成年男子 奈良県:広陵健民運動場 
                    成年女子、少年女子 奈良県:長柄運動公園
                    少年男子 奈良県:奈良県第2浄化センタースポーツ広場運動場 
弓道8月17日(土)~18日(日) 奈良県:奈良県立橿原公苑弓道場
ライフル射撃8月17日(土)~18日(日)大阪府:能勢町ライフル射撃場
剣道8月18日(日)奈良県:天理大学杣乃内第一体育館
アーチェリー8月17日(土)~18日(日)奈良県:室生運動場