2019.08.22
8月17日(土)から19日(月)の3日間、京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」で、今年度の京都府スポーツ少年団交流大会を実施しました。
台風の影響もあり天候が心配されましたが、3日間とも晴れ、参加団員59名全員がすべてのプログラムを無事終えることができました!
今年度は第40回の節目の大会ということもあり、内容も盛り沢山で、とても充実した3日間になりました。
また、今回の交流大会では、新たに44名がジュニアリーダー資格を取得することができました!(他15名は既に取得済み)
参加した団員のみなさんは、今大会で学んだ事を各団の活動でも活かしていきましょう!
団員の皆さん、リーダーの皆さん、指導者の皆さん、3日間お疲れ様でした!!
2019.08.22
第23回日韓青少年夏季スポーツ交流は、本日の両選手団の解散をもちまして、派遣・受入ともに全日程が終了しました!
選手たちは言葉や文化の壁を感じさせない、とても良い姿を見せてくれました。選手個々で実際に体感したこともたくさんあるのではないかと思います。
特に公式試合での熱戦や歓送夕食会は、まさに「1つになった」という言葉にふさわしい盛り上がりで、本交流が大成功に終わったことを証明してくれました。
これも、主催者であります日本スポーツ協会をはじめ、大韓体育会や府内関係競技団体様、また日頃より御指導いただいております指導者様や保護者様等、多くの方々の御尽力の賜物だと感じております。
本当にありがとうございました。
本交流が、今後の日韓両国のさらなる友好・親善につながるようにまずはスポーツの世界から交流を継続していければと考えております。
ありがとうございました!カムサハムニダ!!


2019.08.21
日韓選手団の交流は、本日最終日を迎えました。
午前中は全員で京都水族館に行き、嵐山にて昼食を楽しみました!
歓送夕食会では、京都府空手道連盟の3名に演武を披露していただきました。
迫力のある演舞に、選手達も見入っていました!
両団長の挨拶の後、両国の選手を代表して2名の中学生が今回の交流での思い出や、「将来両国の代表として再会しよう」など、未来へと繋がる期待を述べてくれました。
また、両国の選手によるダンスや歌の披露もあり、コンサート会場にいるかのような熱気と興奮に包まれました。
そして、いよいよお別れというときには、涙で抱き合う姿もみられ、スポーツで人が繋がるという意味を改めて感じることができました。
両国の選手には、この交流を通して感じたことや経験したことを、これからの両国のスポーツの発展に寄与してほしいと思います。
本当に一週間お疲れ様でした。



2019.08.21
第74回国民体育大会近畿ブロック大会結果❗
ボクシング8月16日(金)~18日(日)
奈良県:奈良県立王寺工業高等学校
成年女子が本大会出場を決めました🎉
ウエイトリフティング8月18日(日)
奈良県:ジェイテクトアリーナ奈良
成年男子が本大会出場を決めました🎉(少年男子・女子はストレート)
ソフトテニス8月17日(土)~18日(日)
奈良県:奈良県立橿原公苑明日香庭球場
成年女子・少年女子が本大会出場を決めました🎉(成年男子はストレート)
軟式野球8月17日(土)~18日(日)
奈良県:佐藤薬品スタジアム
本大会出場を決めました🎉
フェンシング8月17日(土)~18日(日)
西部生涯スポーツセンター体育館
少年男子・少年女子が本大会出場を決めました🎉(成年男子はストレート)
柔道8月18日(日)
奈良県:シダーアリーナ
少年男子・女子が本大会出場を決めました🎉(成年男子はストレート)
ソフトボール8月17日(土)~19日(月)
成年男子 奈良県:広陵健民運動場
成年女子少年女子 奈良県:長柄運動公園
少年男子 奈良県:奈良県第2浄化センタースポーツ広場運動場
成年女子が本大会出場を決めました🎉
弓道8月17日(土)~18日(日)
奈良県:奈良県立橿原公苑弓道場
成年女子が本大会出場を決めました🎉
ライフル射撃8月17日(土)~18日(日)
大阪府:能勢町ライフル射撃場
成年男子4種目、成年女子1種目、少年女子2種目が本大会出場を決めました🎉
剣道8月18日(日)
奈良県:天理大学杣之内第一体育館
予選が行われた3種別は本大会出場とはなりませんでしたが、成年男子が本大会に出場します。
アーチェリー8月17日(土)~18日(日)
奈良県:室生運動場
成年女子が本大会出場を決めました🎉
来週の大会情報
ホッケー8月23日~25日
奈良県:親里ホッケー場
ハレーボール8月23日~25日
少年男女 奈良県:宇陀市総合体育館
成年男女 奈良県:芝運動公園総合体育館
バスケットボール8月22日~25日
奈良県:ならでんアリーナ
ハンドボール8月22日~25日
奈良県:天理大学杣之内第一体育館
卓球8月24日~25日
奈良県:シダーアリーナ
バドミントン8月24日~25日
奈良県:金魚スクエア
ラグビーフットボール8月23日・25日
少年男子 奈良県:天理親里ラグビー場
成年男子・女子 奈良県:天理高等学校グラウンド
クレー射撃8月25日
三重県:三重県上野射撃場
なぎなた8月24日
奈良県:ならでん武道場
2019.08.20
交流5日目の今日は、公式試合が開催されました!
各会場で熱い戦いが繰り広げられました!
試合結果は下記のとおりです。
卓球
小学生女子 日本4-3韓国
小学生男子 日本5-2韓国
中学生女子 日本0-7韓国
中学生男子 日本1-6韓国
バレーボール
小学生女子 日本0-2韓国
小学生男子 日本2-1韓国
中学生女子 日本0-2韓国
中学生男子 日本0-2韓国
バスケットボール
小学生女子 日本54-31韓国
小学生男子 日本38-34韓国
中学生女子 日本62-55韓国
中学生男子 日本49-61韓国
バドミントン
小学生女子 日本5-0韓国
小学生男子 日本5-0韓国
中学生女子 日本3-2韓国
中学生男子 日本0-5韓国
サッカー
小学生男子 日本2-0韓国
中学生男子 日本1-4韓国
日韓両国ともに、大変良い刺激を受けたことと思います。
真剣勝負の後は全員で、東映太秦映画村に行き様々なアトラクションを楽しみました!




