2020.09.28
今年度第1回目の「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会」を講師に河原慶子氏をお招きし、西山公園体育館で実施しました。
スポーツ少年団指導者に加え、総合型地域スポーツクラブ関係者、日本スポーツ協会公認指導者資格保有者、保育園関係者等、様々な方にご参加いただき、約3時間、充実した研修会を実施することができました。
研修会の様子は下記を御覧ください。
なお、第2回目は12月19日(土)に福知山市三段池公園武道場での開催を予定しています。(近日中に案内予定)
【研修会当日の様子】
2020.07.27
令和2年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム(以下ACP)講師講習会・講師講習会受講修了者ブラッシュアップセミナーおよびACP研修会の開催について受講者を募集いたします。
◆開催要項◆
①幼児期からのACP講師講習会《京都府会場有り》
②講師講習会受講修了者ブラッシュアップセミナー
③ACP研修会
◆申込方法◆
①幼児期ACP講師講習会受講申込書→下記宛てに郵送 or FAX or メール
公益財団法人京都府スポーツ協会
〒601ー8047京都市南区東九条下殿田町70京都府スポーツセンター内
TEL 075-692-3455 FAX 075-692-3457
メールアドレス shonendan-kyotofu@kyoto-sa.com
|
②③日本スポーツ協会ホームページ→専用フォームより申込
アクティブ・チャイルド・プログラムについての詳細はこちらをご覧ください。
2020.06.29
本年度第1回目の幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会を下記の日程で実施します。
【日時】令和2年9月26日(土) 9:15受付(予定)
【会場】長岡京市西山公園体育館
参加を御希望の方は、郵送又はFAX、メールにて京都府スポーツ少年団事務局宛てに参加申込書を送付してください。
また、研修会の詳細については下記の開催要項をご覧下さい。
スポーツ少年団関係の方に限らず、教育関係や学校関係、幼稚園・保育所関係、総合型地域スポーツクラブ関係、日本スポーツ協会公認資格保有者等、どなたでも気軽に参加していただけます。
多数のご参加をお待ちしております!
※御不明な点等ございましたら、京都府スポーツ少年団へお問い合わせください。
開催要項
参加申込書

昨年度研修会の様子
2020.04.30
医・科学室からお届けしている【自宅で出来る!エクササイズ】に続いて、
スポーツ少年団からも、子どもたちに向けて【自宅で出来る!運動遊び】についてお知らせです
日本スポーツ協会のホームページでは、自宅でも出来る運動遊びACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)がたくさん紹介されています
→【みんなで遊んで元気アップ!アクティブ・チャイルド・プログラム】
外出自粛で、身体を動かして遊ぶ機会の減ってしまった子どもたちに、ぜひ実践してみて欲しいです!
親子で
兄弟姉妹で
みんなで楽しく体を動かしてリフレッシュしてみてはいかがですか
?