2020.12.09
お知らせ
この度、公益財団法人京都府スポーツ協会では、「国体京都府選手団ユニフォーム」を変更することとなりました。
ついては、来る12月22日(火)に、国体京都府選手団ユニフォームの変更に係る説明会を開催しますので、説明会に参加希望の業者様は、下記により参加申込をしてください。
おって、令和2年12月23日(水)から、本会HPに募集要項及び仕様書を掲載します。
記
1 申込締切日 令和2年12月15日(火)
2 日 時 令和2年12月22日(火)
午前10時から
3 場 所 京都府スポーツ協会役員室
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町70
京都府スポーツセンター内
℡ 075-692-3455
4 申込み方法 参加申込書をFAXまたメールにて事前に提出
※原本は説明会当日にお持ちください。
FAX 075-692-3457
E-mail kokutai-kyotofu@kyoto-sa.com
5 参加人数 各社2名まで
2020.12.08
第76回国民体育大会冬季大会近畿ブロック大会結果続報❗
第75回国民体育大会本大会は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で延期されましたが、第76回国民体育大会冬季大会は感染拡大防止対策を徹底したうえで、開催地の皆様をはじめ競技団体の皆様のお力添えをいただき、スタートいたしました!
アイスホッケー競技(成年男子)
日程:11月28日(土)、29(日)、12月5日(土)、6日(日)
会場:滋賀県立アイスアリーナ
準優勝という素晴らしい結果で、本大会出場を決めました🎉
アイスホッケー競技少年男子の部が12月19日(土)、20日(日)にアクアリーナ豊橋で行われます!
熱い応援をお願いします🔥
2020.12.07
令和2年度京都府スポーツ少年団指導者研修会を下記のとおり開催しました。
日時:令和2年12月6日(日)13:30~15:30
場所:京都府スポーツセンター大会議室
内容:「指導者資格の必要性、今後のスポーツ少年団が目指すもの・未来像」
講師:佐藤 充宏 氏(日本スポーツ少年団指導育成部会部会員/徳島大学大学院教授)
当日は35名の府内各単位団の指導者が参加をされ、約2時間の充実した研修会となりました。
本研修会は府スポーツ少年団指導者協議会が中心となり、毎年開催をしております。
スポーツ少年団に指導者登録をされている方であればどなたでも参加可能です。
来年度の開催についても、市町村スポーツ少年団本部や本会ホームページを通して御案内しますので、是非ご参加ください。

2020.12.05
令和2年度京都府スポーツ指導者研修会を行いました。
日 時:令和2年12月5日(土)12:20~16:20
会 場:京都府スポーツセンター大会議室
人 数:日本スポーツ協会公認指導者64名
内 容:講演Ⅰ「スポーツ栄養学」 (公財)京都府スポーツ協会 スポーツ科学委員 宮﨑志帆 氏
講演Ⅱ「スポーツ指導におけるインテグリティを考える」 びわこ成蹊スポーツ大学 豊田則成 氏
来年度も京都府において更新研修を開催する予定です。
詳細が決まり次第本会のホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。
公認スポーツ指導者資格の更新に係る詳細は日本スポーツ協会のホームページをご覧ください。

2020.12.02
J-STARプロジェクト2020年度4期生のエントリーが開始されています!
ジャパン・ライジング・スター・プロジェクトとは❓
世界で輝く未来のアスリートを発掘する国家プロジェクトです。
日本スポーツ協会がスポーツ庁をはじめとする関係5団体と連携し、「自分の可能性をもっと試したい」「スポーツで世界に挑戦してみたい」と高い意欲を持つ選手の夢を応援します。
オリンピック競技は小学校6年生から満20歳(4/1現在)まで、パラリンピック競技は満11歳以上(4/1現在)の方ならどなたでもエントリーすることが可能です。((公財)日本スポーツ協会HPより)