広域スポーツセンターより、新たなパンフレットを作成しました🌸
総合型地域スポーツクラブの事が、一目で分かります‼🔍
クリックで拡大🔍
自分の住むまちにはどんなクラブがあるのか、どこで活動しているのか!?
「京のクラブネット」で探してみてください🤗
2021.04.08
広域スポーツセンターより、新たなパンフレットを作成しました🌸
総合型地域スポーツクラブの事が、一目で分かります‼🔍
クリックで拡大🔍
2023.04.04
京都府広域スポーツセンターでは府内総合型地域スポーツクラブの広報誌として「京のクラブネット」を毎年発行しています。
最新号となる2022年度版が完成しましたので是非ご覧ください😊‼
◎ トピック ◎
⭐クラブ紹介(19クラブ)
~北部ブロック、中部ブロック、乙訓・京都市ブロック、山城ブロック~
⭐府協議会事業の紹介
~総合型クラブの活性化のためにどんな活動をしているの?~
⭐総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度って何? など
☟クリックしてご覧いただけます☟
掲載ページはこちら☞総合型地域スポーツクラブページ
2020.08.14
京都府広域スポーツセンター事業
「地域スポーツクラブ満足度アップ研修会」を下記のとおり開催します。
本研修会は日本スポーツ協会公認指導者資格の更新研修にもなっております。
総合型クラブ関係者以外の方も受講頂けますが、地域スポーツクラブ向けの内容となっております。
コロナ禍での開催となりますので、参加者数を例年より大幅に縮小し感染対策の準備及び
当日の対策も十分に講じた上で実施いたします。
記
日 時:令和2年9月5日(土) 13:20~18:00(受付13:00~)
会 場:京都府スポーツセンター D会議室(京都テルサ東館3階)
講 師:☆NPO法人I.K.O市原アカデミー 理事長 池上正氏
☆びわこ学院大学 講師 祐末ひとみ氏
受講料:1,000円
申込方法:氏名(ふりがな)・所属クラブ名・連絡先を明記の上、
下記申込先までメールまたはFAXでお申込みください。
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修として受講される場合は
更新研修希望と書き添えてください。
なお、指導者マイページからもお申込み可能です。
≪申込締切日:令和2年8月31日(月)必着≫
申込み・問合せ先:
京都府広域スポーツセンター(公益財団法人京都府スポーツ協会内)
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館3階
電 話:075-692-3423(担当直通) FAX:075-692-3457
メール:club-info@kyoto-sa.com
その他、京都府広域スポーツセンター事業は下記リンク先からご覧ください。
京都府広域スポーツセンター
2023.02.01
京都府総合型クラブ交流会を3年ぶりに開催しました🌟
今年度は、総合型クラブが社会的に信頼される組織として発展していくためには、
どのような形で地域と連携をもって子どもたちを受け入れていくことができるのか、他団体や
部活動の関係者との意見交流の中で地域スポーツを推進するための基盤強化となる
セミナーを開催しました。
1 日時 令和5年1月21日(土)13:30~17:00
2 場所 京都府立南丹高等学校
3 内容
(1) 開会式(視聴覚室) 13:30~14:00
あいさつ:京都府広域スポーツセンター
京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会 幹事長 川合 英之
趣旨説明:京都府広域スポーツセンター
京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会 副幹事長 森口 茂
(2) 情報交換会(会議室) 14:15~15:20
テーマ:「4つのカテゴリーに分かれて意見交換・交流」
①特色 ②連携 ③課題克服 ④設立
(3) パネルディスカッション(視聴覚室) 15:30~17:00
テーマ:「地域社会(日本とドイツ)の違い~部活はないが余暇がある~」
コーディネーター:炭谷将史氏(聖泉大学人間学部教授)
パネラー:高松平藏氏(ドイツ在住ジャーナリスト)
有山篤利氏(追手門学院大学社会学部社会学科教授)
中村裕予氏(南丹市スポーツ少年団本部長)
田邊航平氏(龍谷大学政策学部3年)
(4) 展示ブース(会議室) 13:30~17:00
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019.12.11
「地域スポーツクラブ満足度アップ研修会」を下記のとおり開催し、府内外の総合型地域スポーツクラブ関係者に参加していただきました。
総合型クラブの成り立ちから、登録・認証制度運用に向けた今後の方向性について3名の講師の方々から貴重なお話をいただき、参加者の皆様にとって今後のクラブ運営に大変役立つ内容となりました。
日時:令和元年12月7日(土)13:00~17:40
場所:京都府スポーツセンター会議室(京都テルサ)
内容:挨拶及び広域スポーツセンターについての説明 京都府スポーツ協会
講義Ⅰ 「総合型クラブの背景(きっかけ)と役割(これから)」
講師:びわこ学院大学 講師 祐末ひとみ 氏
講義Ⅱ 「地域スポーツクラブの運営を学ぶ~会員も運営スタッフも満足するクラブとは~」
講師:NPO法人ウィル大口スポーツクラブ 事務局長 古田政一 氏
講義Ⅲ 「未来の地域スポーツを探る(登録・認証制度の活用を考える)」
講師:熊本県永川町総合型地域スポーツクラブ クラブマネジャー 齋藤久允 氏