2022.01.29
栃木県日光市で開催されております、第77回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会6日目の結果をご紹介します✨
アイスホッケー競技成年男子
1月29日 準決勝 対 東京都
4-12
優勝候補のチームに最後まで粘り強く戦いましたが、健闘及ばす決勝進出とはなりませんでした。
明日は最終日、埼玉県と3位決定戦を戦います。
時間は11:00からです。
応援よろしくお願いします!

国体チャンネルにて、競技会の模様がライブ配信されています🎥
また、アーカイブ配信されており、既に終了した競技も視聴できますので、京都府選手団の活躍をご覧ください!!
京都府選手団については☞こちら☜でご紹介していますので是非ご覧ください😊
今大会についての詳細は【大会公式ホームページ】をご覧ください。
2022.01.28
栃木県日光市で開催されております、第77回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会、大会5日目の入賞者をご紹介します✨
アイスホッケー競技成年男子
ベスト4進出決定!
準々決勝 対 神奈川県 4対3(延長戦0-0 → ウイニングショット1-0で勝利!)
延長戦までもつれ込む展開でしたが、最後はゲームウイニングショットの末、勝利しました!
選手の皆さん、おめでとうございます🎉

国体チャンネルにて、競技会の模様がライブ配信されています🎥
明日29日(土)18:00〜 対 東京都です。
是非ご覧ください🏒
また、アーカイブで既に終了した競技も視聴できますので、京都府選手団の活躍をご覧ください!!
京都府選手団については☞こちら☜でご紹介していますので是非ご覧ください😊
今大会についての詳細は【大会公式ホームページ】をご覧ください。
2022.01.28
1月29日(土)に西山公園体育館で開催を予定しておりました「アクティブ チャイルド プログラム普及促進研修会」について、京都府内にまん延防止等重点措置が適用されたことに伴い、開催を中止させていただくこととなりました。
お申込をいただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒御理解いただきますようお願いいたします。
なお、本研修会については次年度も開催を予定しております。
日程等決まりましたら、本会HPまたは市町村スポーツ少年団を通じて御案内をさせていただきます。
● JSPO アクティブ チャイルド プログラム総合サイト
2022.01.26
栃木県日光市で開催されております、第77回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会、大会3日目の入賞者をご紹介します✨
スケート競技フィギュアの部
成年男子 3位入賞!
森口 澄士 《同志社大学》
福田 志門 《京都府スケート連盟》
選手の皆さん、おめでとうございます🎉
国体チャンネルにて、競技会の模様がライブ配信されています🎥
明日27日(木)18:30~はアイスホッケー競技成年男子の部に京都府チームが登場します!
2回戦 対 大阪府との熱い試合が期待されます。是非ご覧ください🏒
また、アーカイブで既に終了した競技も視聴できますので、京都府選手団の活躍をご覧ください!!
京都府選手団については☞こちら☜でご紹介していますので是非ご覧ください😊
今大会についての詳細は【大会公式ホームページ】をご覧ください。
2022.01.25
昨日より、栃木県日光市で、第77回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会が開幕しました!大会2日目の入賞者をご紹介します✨
スケート競技フィギュアの部
少年女子 7位入賞!
前野 百花 《京都光華高等学校》
田中 梓沙 《京都光華高等学校》
スケート競技ショートトラックの部
成年女子3000mリレー 7位入賞!
金澤 あゆみ《同志社大学》
中川 はな 《同志社大学》
井堀 琴 《立命館大学》
今西 唯 《上ヶ原倶楽部》

選手の皆さん、おめでとうございます🎉
京都府選手団については☞こちら☜でご紹介していますので是非ご覧ください😊
今大会についての詳細は【大会公式ホームページ】をご覧ください。