「#無観客試合を変えよう」プロジェクトについて

2020.06.04

(一社)日本トップリーグ連携機構が主催される「#無観客試合を変えよう」プロジェクトに参加しませんか?

「無観客試合」に代わる前向きな言葉を考えてツイッターに投稿するだけ💬

■ 応募期間
2020年6月3日(水)0:00~2020年6月9日(火)23:59まで

■ 参加方法
「#無観客試合を変えよう」をつけて、「無観客試合に代わる名前」をTwitterに投稿
※非公開アカウントは応募対象外となりますのでご注意ください。

詳しくは☟こちら☟をご覧ください‼

本会も京都府内のプロスポーツを応援しております!
ぜひ京都府民の皆様もスポーツを「ささえる」取り組みに、ご参加ください😁✨

 

 

 

《一部開催中止》第43回京都府民総合体育大会について

2020.06.03

第43回京都府民総合体育大会 一部開催中止について

「市町村対抗競技大会」(今年度は交流大会)

卓球競技(11月22日(日) 於 あやべ・日東精工アリーナ)

バドミントン競技(11月15日(日) 於 京都府口丹波勤労者福祉会館)

ゴルフ競技(11月10日(火) 於 加茂カントリークラブ東コース)

 

「市町村交流マスターズ大会」

テニス競技(6月13・14日 於 京丹後市峰山総合公園テニスコート)

卓球競技(9月13日(日)  於 向日市民体育館)

バドミントン競技(11月15日(日) 於 京都府口丹波勤労者福祉会館)

上記の競技については、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、開催を中止することになりました。

 

 

 

スポーツ活動の再開に向けて(5月29日時点)

2020.06.01

新型コロナウイルス感染症感染拡大に係る緊急事態宣言が解除され、各所でのスポーツ活動が徐々に再開となっていますが、スポーツの再開となっても、自粛中のトレーニング頻度、強度などにも個人差があり、競技によっても留意点が異なります。
そこで、京都府スポーツ協会では、体調や気温などに留意しながら徐々にそれぞれのペースを取り戻していただきたく、各方面の資料を基にスポーツ活動の再開にあたり段階的準備を推奨する資料を作成いたしました。

スポーツする際は、感染予防はもちろん、熱中症やケガ等にも十分注意して行ってください。

🔶 スポーツの再開について(京都府スポーツ協会)
🔷 スポーツ再開に向けての段階的準備(5/29 時点)

※資料については、随時更新しホームページに掲載いたします。

休館延長のお知らせ

2020.06.01

平素よりスポーツ医・科学室をご利用いただきありがとうございます。

5月31日(日)までを休館としておりましたが、
現在、再開に向け、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策等、
準備を進めておりますので、休館期間を延長させていただきます。

再開の目途が経ちましたら、ホームページにてお知らせします。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【自宅でできる!】7秒間で全力発揮~背筋編~

2020.05.22

自宅でできるエクササイズ第6回は、
前回ご紹介した7秒間で全力発揮するトレーニング「MAX7(マックスセブン)」の
背筋バージョンです!🤸🤸‍♂️

 

MAX7とは何か、なぜ7秒間なのかは前回の投稿に載せています!
今回初めて挑戦される方、もう一度チェックしたい方はこちらをご確認ください!
→【自宅でできる!】7秒間で全力発揮~腹筋編~

 

▶方法
 2つ紹介します。目的に応じて変えてください。
 ①無酸素で発揮する力を求める方に!※上の動画はこの方法です。
  ・同じ種目または違う種目を3~5つ、7秒間全力で速く動かす
  ・休憩は種目間の15秒

 ②持久力を求める方に!
  ・違う種目を3~5つ、7秒間全力で速く動かす
  ・休憩はいれず、連続して動かす※種目が変わる時は止まらず素早く切り替えましょう。

 ※アスリートであれば、①と②の両方を3~5セットすると良いです

 

自分に合った運動強度が分からない方は、こちらのページで紹介しています。
参考にしてみてください♩運動強度の設定方法について

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

これまで掲載したページはこちらからアクセスできます!
ぜひ挑戦してみてください♪


🤸自宅でできるエクササイズ第2弾

第1回「自宅でできる上半身のストレッチ」
第2回「自宅でできる背中から下半身のストレッチ3種」
第3回「肩甲骨の流れストレッチ」
第4回「運動強度の設定方法について」
第5回「7秒間で全力発揮~腹筋編~」

🤸‍♂️自宅でできるエクササイズ第1弾

第1回「自宅で簡単タオルエクササイズ」
第2回「自宅でできる上半身ストレッチ」
第3回「自宅でできる下半身ストレッチ」
第4回「自宅で簡単にできるトレーニング」

🍴部活動休止中に気をつけたい栄養摂取の方法

第1回「部活動休止中に気を付けたい栄養摂取の方法①免疫力」
第2回「部活動休止中に気を付けたい栄養摂取の方法②体重管理」
第3回「免疫力を高めるための簡単なレシピ」
第4回「いつもの定番をパワーアップ!一工夫でさらにおいしく」