2023.06.30
令和5年度公益財団法人京都府スポーツ協会第2回理事会を下記のとおり開催しました。
日 時:令和5年6月30日(金)18:00~18:45
会 場:京都府スポーツセンターD会議室
出席者:理事28名、監事2名 事務局
内 容:会長・副会長・専務理事・常務理事の選定について
参与の委嘱について
各種委員会正副委員長、スポーツ少年団正副本部長の委嘱について
その他報告事項
今回の理事会で、西脇隆俊会長(2期目)をはじめ、全役員が承認されました。
新役員はこちら

2021.02.01
一般社団法人京都府医師会より下記のとおり研修会の案内がありました。

詳細・お申込はこちらから➠一般社団法人京都府医師会ホームページ
2021.03.12
感染症対策のなか、令和2年度公益財団法人京都府スポーツ協会第3回理事会を開催しました。
日 時:令和3年3月11日(木)午後6時から午後7時
出席者:会長以下29名
内 容:審議事項では、令和3年度事業計画および収支予算等が審議され、全会一致で可決されました。
報告事項では、本会の各種事業に関わることが事務局より報告されました。

2020.08.28
京都府競技力向上対策本部、京都府教育委員会等主催の「京の子どもダイヤモンドプロジェクト」(将来我が国を代表するタレントを発掘し育成する事業)により、将来のトップアスリート「京都きっず第10期生」が募集されています!
府内在住の小学校3年生、フェンシング、バドミントン、カヌーでオリンピック選手を目指しチャレンジしてみませんか?


申込み締め切りは9月23日(水)です。
2020.08.11
これまでの外出自粛などの影響により体力が低下していること、暑さに慣れていないことが想定されます。スポーツ活動をする際は無理のないよう慎重に運動強度を調節し、適宜休憩をとり、適切な水分補給を心がけてください。
また、運動中のみならず移動中や室内で過ごす時間、睡眠時にも熱中症の危険は十分にあります。暑さを我慢せずエアコンや扇風機も活用し、熱中症対策を行ってください🎐
スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条
🌞暑いとき、急な運動は事故のもと
🌞急な暑さに要注意
🌞失われる水や塩分を取り戻そう
🌞薄着スタイルでさわやかに
🌞体調不良は事故のもと
|
 |
(公財)日本スポーツ協会HPより
|
熱中症予防対策について日本スポーツ協会や大塚製薬のホームページではより詳しい情報が多数紹介されています!正しい知識を身につけて、安全にスポーツ活動を楽しみましょう🎶